「僕ならこう考える」  吉本隆明

out

2010年02月27日 13:04

僕ならこう考える―こころを癒す5つのヒント

青春出版社 1997-06
売り上げランキング : 154632
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools


・本日は、吉本隆明さん、というより、吉本ばななさん
 のお父さんと言ったほうがわかりやすいでしょうか。


・以前から、糸井重里さんのサイトである「ほぼ日刊イトイ新聞」
 で対談されたり、講演集が販売されております。

  ⇒ http://www.1101.com/index.html

  ⇒ http://www.1101.com/truth/index.html


・そこで興味を持ち本を読んでみました。
 内容としては、幅広いので正直興味があるところ
 だけ読みました(笑)。ではその中から。


■ (成長するということについて) 
  自分の精神がどうやって成長したか考えてみると、
  どうも別れから成長してきたような気がします。


■ いつまでも残っていて一番まとまった印象があるのは、
  別れが強いと思います。


■ 人間というのは喜びよりも、悲しみとか寂しさ、
  憐れみとか、そういうことで精神の年齢が増えていく
  ことが多いんじゃないか。



・うーん。やはり文章の一部を切り取ったので、伝わりにくい
 ですねー。うまい解説ができるような腕を磨かんと。
 いつもの自己満足だけですみません。



関連記事